長い時間愉しませてくれた桜も、とうとう最後の日を迎えつつあります。
名残を惜しむようにカワセミさんも立ち寄ってくれました(^^♪
この桜も明日には全て地に帰り…
白銀の世界かと思われるような池の情景を作り出す事でしょう。

目の前から、池をめがけて飛び出したカワセミさん。
シャッター切るのが精一杯で追いかける事は出来ませんでした。
明日も見に来てくれるかなっ!? … いいともっ!!
んぢゃ…予約は↑此処を ヘ(^.^)/ポチッとねっ!!♪
うっとりするような グリーンバックを 縦位置で 見事に決めてますね(^^♪
後は夜道には十分 気をつけてください ^_^;
お互い物騒なところに住んでいますからね(笑)
良く分かりました、今日は110番してパトカーの先導で自宅へ帰ります。
明日以降はガードマンでも雇うか…(;^_^A
ROMばかりで申し訳ありません。
私には撮れない、桜カワセミ十分楽しませていただきました。
なかちゃんとdokuさんの会話結構冗談じゃないみたいな冗談ですね!
なんか写真よりコメントに目が行っちゃいますよ。
このポイントに警察官立寄所のカンバン建てておきましょうか?
サヨナラ、桜カワちゃ~ん(ToT)/~~~
半径10km以内が行動圏の私には遠すぎてなかなか行けませんのでカワちゃんによろしくお伝え下さい。
金のレフ板が脳裏によみがえりました(^^)
カワセミ君の飛ぶ度に桜の花の散る時になりましたね。
皆さんおっしゃる道り桜も終わりました、
川面に花びらが引きつめられます、其処にカワセミに飛んでもらいましょう、
でも其方は八重桜が未だありますね。
これは冗談ではありませんよ
フィールドでの二人を見れば良く分かるはずです。
まぁ、お互い大人ですから表面上は平静を装っていますけどね(笑)
残念ですが、仕方ありません。
また時間のある時にでも遊びに来て下さい。
今日は畳のレフ板を持って歩いたいましたよ。
もしかしたら畳の虫干しかもしれませんが(笑)
カワセミが止まる度、飛び立つ度に
桜の花弁がハラハラと…
まるで僕の髪が抜け落ちるように(大笑)
今朝は完全に桜は終わっていました。
夕べの雨で殆ど散ったようです、寂しいナァ~…
後は八重桜に期待して、その後は雛桜ですね(^_-)-☆
見過ごしていました…m(。_。;))mペコペコ
申し訳ありません。。。
お近くならば是非お誘いしたいところですが遠すぎますよね。
もう直ぐ八重桜が咲き始めますので宜しければ如何でしょうか?
コメントの投稿