手軽な投資で超望遠の世界が楽しめるデジスコの特技は被写体に近寄らなくても大きく撮れる事です。
画像は昨日の2枚目と同じ距離から撮影したものでその違いは歴然です。

デジ一眼との比較では画像の解像度や機動性は劣る物の、
A3程度のプリントや普通に愉しむには申し分の無い仕上がりです。
逆にデジスコが苦手とする場面は、動きのあるシーン…
この手の画はデジ一眼には敵いませんが、撮れた時の嬉しさは格別です(^^♪

それにしても今朝のカワセミのサービスは悪かった…(×_×;
もう少し愉しませてもらいたい物です。
明日も見に来てくれるかなっ!? … いいともっ!!
んぢゃ…予約は↑此処を ヘ(^.^)/ポチッとねっ!!♪皆様のおかげでトップを死守…感謝・感謝の毎日です。m(。_。;))m
>カワセミのサービスは悪かった
会話が弾んでいるようではだめですよね、(T_T)
さきほど明日の予定を調べてみましたが
オスが2回 メスは4回 ホバるそうですよ その他いろいろで
明日は沢山楽しめるそうです (カワちゃん情報参考)
(前向きに考えるしかないよなぁー(><。)。。 )
涙が出るほど寂しかったです(笑)
何処かに、良い情報源をお持ちなんですね
明日が楽しみで、今夜は寝付けないかも知れません♪
友達一杯呼んじゃいましょう
みんなでワイワイやってたら、ホバ撮りそこなったりして…(笑)
デジスコの威力発揮ですね。
サービスが悪くても、チャンと撮ってますねー。
傍に寄らなくとも大きく撮れるのは魅力ですよね♪
デジ一眼で大きく撮れない人に怒られるかもしれないけれど
小さく品良く…が、最近のテーマです(^^♪
一眼と比べますと3~4倍大きく撮れてますね、画質もDokudamiさんの言われるように申し分ないようですので、離れて気楽に撮れるのも良いことです。
撮影場所も昨日と角度を変えられて撮られてますので、このあたりの一ひねりはDokudamiさんらしい所だと思いましたよ。
サービス悪くても、満足写真が撮れれば文句ないでしょう!
>>オスが2回 メスは4回 ホバるそうですよ
私、占ってみました。
今度カワセミがホバるのは土曜日です。
Mさんがそのホバを、ビシッと撮影している姿が見えます。
ん?
オレなんか言いました?
一瞬どこか遠くに行っていたような気がします。
大きく撮れすぎるのも悩みの種です(笑)
始めのうちは喜んで大きな画を撮っていましたが慣れて来るとそれも…
あくなき欲望を持ち、良い画を良いポジションで物にする
これは欲張り物の鉄則です(笑)
では、土曜日はまるまささんの後についていきますのでおこぼれ頂戴いたします。
もし、ホバが撮れなかったら後が怖いよぉ~(笑)
其方の楽しい撮影風景が目に浮かびます、
此方は皆が敵のようで目はランランと人が居ようと居まいとおかまえ無しです、そう言う私もそう思われているかもしれませんが、笑
この八重桜開くと綺麗でしょうね、カワセミも満開を待っているようですね。
此方も同じような状況ですよ♪
レンズの前に立ちふさがる輩や、CFカードをフォーマットしようとしたり。
挙句の果てはカメラを池に落とそうとするヤツまでいます。
殆ど僕の事ですけどね(大笑)
コメントの投稿