と言えば、自転車やスポーツ・アウトドア関係で有名な
『
Wiggle:英国通販サイト 』 なんですが・・・
知らない人も多いですよね
もしかして、知らない人の方が多いかも(^_^;)
そんな人の為に、リンクを貼っておきましたので気になったらチェックしてみて下さい。
安心して下さい(笑)怪しいサイトへの誘導はありませんよ♪
で、鳥撮りブログなのに何で通販ネタ?
とお思いの貴方
大丈夫です、鳥撮りに関係した機材ネタです
昨日発表されたD5とかD500の話ではありません。
三脚ネタなんですけどね、先ずは写真を・・・

一本だけゴムが切れてます。
シリコンで補修しているのですが、気になってしょうがない。
パーツ名はKnob Coverというそうです。
Kジマ・B亀羅で調べてもらったら担当者が、あれでして(^_^;)
Kジマ・B亀羅は諦めて・・・
海外通販サイトから注文しました。
(ここをクリックすると販売サイトへ飛びます)
気になるのは以下の条文です。
『。当社は、マンフロット並びにジッツオ製品用のスペアパーツやサービスをイギリスのユーザー向けに提供している正規代理店です。』
なぁんて書いてあるんですが特に気になるのが・・・
『イギリスのユーザー向け』
とあるのが何とも不安感をつのらせます(笑)
注文後、以下の様なメールが届きました。

受付メールが届いたので、大丈夫なんでしょう♪
届かなくても、部品代880円 送料526円 合計で1,406円ですから諦めが付きます(^_^;
普通郵便だと思うので、届くまでには2週間から4週間は掛かるでしょう。
届けば・・・、の話ですが(爆)
そして 『出荷しましたよ』 とメールがきました。
気になる人は 『ここを見てね』 と、あったサイトをクリックしてみると・・・

うぅ~ん確かに一番下に出荷済みとなってるね(^^♪
届いたら、又ここでご報告したいと思います。
乞うご期待♪
気になるのか、カワセミさんも上から目線で覗き込んでいますね(笑)

でわでわ~♪
私も一度サイトを見てみたいと思います。
カメラ・レンズ本体以外の三脚のパーツが通販で買えるなんて知りませんでした。
私もゴム部分は破損していますが、使えるのでそのままにしています。
かなり前から気になっていた通販サイトなんです。
でも、イギリスの運送会社ってかなりいい加減と聞いていたので躊躇していました。
自転車のパーツは、日本でも相当数の方が買われていて(私もその一人ですが)
実績があるので安心して買えたのですが、ここはググッてもあまり情報がないもんで・・・。
とりあえず安いやつで試し買いです(笑)
コメントの投稿