昨日Myフィールドでツバメを見た♪
青空を気持ち良さそうに飛んでいたが、これも例年より早い渡りなのだろうか。
そして桜は気を持たせるように中々良い具合に咲いてはくれない。
今週末辺りが一番良い状態になりそうなのだけど…
週末の予報は曇り~雨・曇り~晴れと微妙な展開だ。
カワ桜の撮影には、薄曇り位が丁度良いので後はカワセミ次第と言った所か(^^♪
タイトルには全く関係なく(笑)
今日のカワセミは求愛給餌を見せてくれた。
昨日の抱卵はどうやら誤報だったようで(誰の報告なんだよ…)
卵を完全には産み切れていないようで、もう数日間かかりそうな気配です。
雄が巣穴に入る所を確認したので、何個かは生んでいるようなので抱卵も近いだろう。

一応、桜の木には止まってくれたのだが花の無い場所へ(^_^;

期待を込めてこんな画像も用意してみました(爆笑)
明日も見に来てくれる方は
←予約してね(笑♪)
期待を込めただけあって カワちゃん 良い所に止まってくれましたね\(^o^)/
土日の天気が微妙になってるけど 雨の桜にカワセミ
川雨桜(カワウザクラ)もいいかも知れませんね 撮れればの話だけど(^_^;)
なかちゃんのおかげで良いカワ桜が撮れました(笑)
他にはヤマカワダブル撮りも出来たし今日は言うこと無しですね(大笑)
川雨桜(カワ鵜ザクラ)はイヤだなぁ~…(;^_^A
ン モー きょうは期待してたのにー、
でも 其方には変わったカワセミが生息しているんですねー、
オツムに有るべき物がないようですね、
雨の桜とカワセミ期待してます。~♪
もっ・申し訳ないっス…m(__)mペコリ
予想以上に桜のヤツが頑固で咲いてくれません
カワセミが止まらない桜は景気良く咲いているんですけどね(笑)
新種のカワセミの件は不問にてお願いいたします(爆)
やっとカワ桜 撮れましたねヽ(^o^)ノ
この子はメスかな オスと落ちたりしてね(笑い)
ありがとぉ~…♪
やっとこさ撮れましたよぉ~(笑)
嬉しくって涙がちょちょ切れそうです(超古)
>オスと落ちたりしてね(笑い)
切り返す言葉が見つかりません、参りましたm(__)m
サクラのつぼみの状態が私のところよりも、2日くらい早い感じですね。
毎朝のブルーとの散歩の時に見るサクラは、膨らみとはじけ前の今朝の感じでした。
Dokudamiさん所のサクラになるまではもう少しですが、そちらは明日にも楽しめそうですね。
そしてサクラ・カワセミをみて撮れるかなー!と覆っています。
2枚目は好きな一枚ですよ。
お早うございます。
今外は雨です、勿論雨でも出かけますよ♪
まだ暗いのでコーヒーを飲みながらノンビリしている所です。
昨日は五月下旬の暖かさでしたから桜の状態は期待が持てそうです。
問題はカワセミの動向ですけど雨の日は、いつもサービスが良いので期待して出かけます(^^♪
カワ桜の枝は手が届く場所にあるのですね?
桜の咲いているときに着て欲しいですね。
こちらの桜も八分咲きといったところでしょうか、暖かいせいか、一気に咲きました。
あは・あははははははははははははは。
期待しちゃうな~~
凄ぉーーーーーい期待で胸躍らせて見ちゃった~♪
見返りの桜カワ良いですね~(*^-^*)
求愛給餌がまた見れたのね。誤報も時によっては嬉しいね(微笑)
カワ桜…
間違いなく手が届きます♪
それどころか手で触っても逃げないんですよ(笑)
此方は四分咲きと言ったところでしょうか。
某掲示板に貼ってあったのがヒントです(^_-)-☆
勿論レンズにも止まりましたよ♪
好きなところに止まってもらえるのが良いですね(大笑)
今朝も求愛給餌してました、桜待ちだったので撮れませんでしたけどね(^_^;
こんにちは。桜の花、つぼみとカワセミ、とてもきれいですね。最後の呑気そうなカワセミの表情いいですね。私も昨日初めて鳥の写真載せてみました。まだまだ奥深いですね。po!
こんにちは、始めまして。
拙いブログへようこそお越し下さいました♪
鳥さんに偏ったブログですがこれからも宣くお願いいたします。
コメントの投稿