公園の桜は一部分だけ、ささやかに咲き始めました。
期待していた桜カワは今朝も撮れずにお預け状態です。
明日から天気が悪くなると言う予報。
春雨後の開花なら美しさに磨きがかかってカワセミさんとのツーショット、綺麗かも(^^♪
週末なので何時ものメンバー…N・N・Mさんと僕
更に、特別ゲストのMさんが花の咲いていない公園に華を咲かしてくれました♪
んっ…!?
タイトルは恋の花咲くですよね(^_^;
そう、カワセミさんに恋の花が咲いたんです…d(^o^)b

距離があり、ズームを効かせて撮ったので画像が荒いですけど(汗)

この公園でカワセミを撮りだして4年目に突入しましたけれど
求愛給餌は始めて撮る事が出来ました。
証拠写真程度ですが、何事も始めては嬉しい物です(^^♪
このシーンを始めて見る方にご説明を。。。
カワセミは男の子が女の子に(下の嘴が赤い)お魚をプレゼントします。
女の子が、この魚を受け取ると婚約成立となり、めでたくカップル誕生です。
一応…トビモノも一枚(;^_^A
良くやったね カワ君 \ ( @^◇ ^@)/
そんな感じがしませんか 考えに考えたあげく
しぶしぶプレゼントだったのかも
今日は よくぞ頑張ったカワ君を褒めてあげましょう、
この画を撮った人は褒めたくないので(笑い)
プレゼントが 『アレ…』 の後と言うのがいかにもって感じです(笑)
写真を撮っていて思わず
『いまかよっ』 って心の中で叫んでしまいました(爆)
普通は先にあげるもんだよねぇ~
もしかしたら、自分は沢山食べたのでお腹一杯だったのかもよ(;^_^A
恋の花が咲いて楽しそうですね。
巧くカップルになると、次は・・・。
もっと楽しみが増えますねー。
>巧くカップルになると、次は・・・。
その次なんですが…
既に経験済みなんですよねぇ~(笑)
何故か、神聖な儀式は先に済ませてしまった今時のカップルです
言わば、流行の出来ちゃった婚なんですぅ(^_^;
この公園は色んな写真を見せてもらいましたが、春のこのシーンを撮られてなかったとは知りませんでした。
ほんとの春が来ましたね、もちろん待ち望んでいたのはカワセミのほうかと思いますが、5月6月ーー夏への楽しみが膨らんできますね。
そうなんですよ、此処でのこのシーンは始めてなんです。
と、言うよりもこの公園には桜の咲くころにカワセミは何時も居ないんです。
いつの間にか、何処からとも無く子供のカワセミが出現して
冬の声が聞こえる頃に居なくなってしまうんです。
一冬、居続ける今年は珍しいんですよ。
あら4年目と言う事はお知り合いになって(お友達になって)もぉ4年近い?のかな。
初めてお逢いした頃のことハッキリ眼に浮びます懐かしく思い出されます。
長い時を変わらぬお友達でいて下さってありがとう御座いますm(_ _)m
今日はありがとう~♪
Dokuちゃんのデジスコは見せて頂いたり、とても楽しかったです。
まずDokudamiさんの眼が心配だったのですがお元気そうなので一安心。
良かった。
一眼で撮れなかったシーンをデジスコで撮っちゃうんだから~~~意地悪(笑)
遠い距離だったけれど給餌シーンファインダーで見れたよ。ありがとうね~♪
此方こそありがとうございました♪
もしかすると…
とは思っていましたが桜が咲いていないし連絡も無かったので少し驚きました(^^♪
会って早々眼の具合を心配していただき感謝です。
仕事があったのでお先に失礼しましたが後ろ髪ひかれる思いで帰りましたよ
(髪がないぞぉ~、と言う突っ込みは無しよ)
又遊んでね…(^_-)-☆
dokuさん、最後の写真が何故か”コウノトリ”ならぬ、”カワノトリ?”に見えてしまうのは私だけでしょうか?
だいぶお酒が進んでいるようですね♪
この鳥は紛れもなくヤマセミですよ(笑)
あっ…
とてもよい気分になってきました
もう寝ます、お休みなさぃぃぃ・・・・・(-_-)zzz
コメントの投稿