福がある? のか、無いのか(笑)
水浴びシーンは水曜日に沢山貼って、残り物は友達の所に置いてきました(^_^;)
多分、残り物には福があったと思いたい(爆)
で、給餌用の魚咥えたトビモノを

後は、普通に・・・

トマリモンとか・・・

とまっちゃってるヤツとか・・・

チョットだけ移動してるヤツとか・・・

怒アップとか・・・(^_^;)

土日とも雨の予報
なので、次の更新も残り物でお茶を濁す予定です(^_^;
今度ご一緒した時は
残り物でもいいから少し分けて下さいね
不思議なことにこちらではカルガモの雛を見ることはないのですよー!
鹿児島市内では、時々見られるようなのですが・・・
私より沢山の良い画を撮っている人がそんな事言うと嫌われますよ(笑)
そんな人には分けるどころか此方が欲しい位です(^_-)-☆
ヒロさん
市内、と言うか都会へ近づけばそれだけ鴨にとって天敵が少なくなるならでは?
人の多いところでカルガモの雛はよく見ますが、都心から離れるほど少ないような?
あれっ、ヒロさんって私と同じ超田舎暮らしですか?(^_^;)
それにしてもカルガモの雛って可愛いですよね♪
このサイズが限界で、これ以上大きくなると可愛く無く見えるのは私だけ・・・?
コメントの投稿