モニターで確認した時は、イケてるって思ったのですが…
PCで確認するとガッカリする時って良くありますよね。
えっ…。
そんなヘボは管理人だけですか(涙)
間近での飛び込みに上手く対応できたと思ったのですが
微妙な写り具合にどうするか悩んだ画像です。

現地でモニターを自慢げに見せてしまった以上紹介しないわけには行きませんよね。
あの写真はどうだったんだよっ…
って言う突込みが怖いので次から画像はコッソリと持ち帰る事にします(汗)
今は反省しきりです…どうぞ笑ってやって下さい。
飛び物は、手ごたえありと思っていても、後でよく見ると納得いかない場合が多いですね。
連写すると、これだけ多く撮ったからどれか良いのが、と思っていると全滅だったりして。
>PCで確認するとガッカリする時って良くありますよね
私のは ほとんどだから なれちゃいましたよ(^_^;)
DOKUさんも デジスコで無法すぎですよ(^_^)
良かった♪
お仲間がいましたね(笑)
手ごたえがあり一枚位は良い画が撮れているだろうと思っていると…
なぁ~んも無かったりする事しょっちゅうです(;^_^A
嘘はいけませんよ、嘘は…
アレだけ沢山のバチピントビモノ量産していてそりゃ無いでしょう(^_^;
デジスコだって飛び物撮りたいもん…(^_-)-☆
>嘘はいけませんよ、嘘は…
大人なんだから その場の空気 読んでるんですよ(^。^)
(ブログでの返信って 少ないよね)
名人でも、こんな事があるのですね(笑)
私もデジスコでトビモノに挑戦してみましたが、全くダメでした・・・(涙)
名人のこんな話を聞いて少し「ホッ」としました。
次回も楽しい画期待していますよ!
その場の空気を読めない管理人でスミマセン(;^_^A
>(ブログでの返信って 少ないよね)…(^_^;
昨日はどもでした♪
>名人でも、こんな事があるのですね(笑)
僕の事ぢゃ無いですよね…
他にも恥ずかしい写真は沢山ありますけど全部削除してしまいました。
さて明日はどうするかな、新作撮れなきゃ在庫だな(^_^;)
デジスコでこんなの撮っちゃいけません!プンプン~☆
素晴らしい~イケてますよ~♪
右の羽を見て下さい。凄いジャスピン!
Dokuちゃん気がついていなかったりして...(Dokuちゃんのご謙遜かぁー)
他は被写体が動いていた為ですね。
それにしても見事で今夜の夢に出てきそーーーぅ。
本当は名人作なのに~みなさん誤魔化されています(秘密にしておきましょ!)ヾ(´ー`)v
私も何回も経験しています。
モニターでの確認のときは、「イイぞーー!いけてる」なんてPCで確認してみると、「アレー!」って事はよくあります。
Dokudamiさんもそんなお気持ちだったのだったのでしょうけど、このサイズで納めれるのですから、そちらの方が凄いと思いましたよ!
トビモノは近ければ近いほど難しい気がしますが・・・
これだけのデカさで、しかもノートリでこの構図・・・ピントは残念でしたが、相変わらず異次元の世界ですね(^^)
そうですねモニターで見時はグーですが、
PCで見たときはパーっていうことが良くあります、でも此れだけ撮れてて文句言うのは贅沢と言うもんです、
しかし、十人中 八 九人はカワセミが一芝居見せてくれた後沈黙の時間です、其の後お互いのモニターの確認です、其の五月蝿いことあーだのこーだのと僕はしません、誰も見てないときコッソリ見ます。笑
それ程悪くは無いと思っていても顔がぶれているのが残念です
目も光が無いし、悔しいと言うのが本音かな(^^♪
追いかけている間に切れた枚数は3枚
1枚目が尾っぽだけ…
2枚目の画像がこれで
最後は枝被りの止まりかけの画像でした
尾っぽだけの写真がバチピンブレ無しで最高だったんですよねぇ~(^_^;)
良かった(^^♪
バーダーカワセミさんクラスでも良くあることなのですね♪
ホッと一安心ですが、秒間2枚程度では記録できる枚数が限られるので
もう少し枚数撮れるコンデジが欲しいです。
近くで大きく撮りたい…
これは永遠のテーマですよね
止まり物ならデジスコの真骨頂ですけど飛び物は…
でも、チャレンジし続けますよ。
これからもねっ(^_-)-☆
何処へ行っても皆さん同じことをするんですね
確かに、一芝居あった後は皆沈黙の世界に入りますよ
各々自分のモニターと格闘しています(笑)
江戸川さんを見習って次からはコッソリと持ち帰ることを励行します(^_^;)
コメントの投稿