3月16日、新発売になったNikonのCOOLPIX P5000を触ってきました。
思っていたよりも軽く、持った感じの感触はとても良かった♪
高級感のある仕上がりで価格も程々(サンナナパー)だって…(^^♪
問題は、何と言っても連写機能ですよねぇ~
秒0.8枚は以前もカキコしましたが少なすぎます。
しかも、シャッターを押した後モニターがブラックアウト。
(設定で撮影画像が確認できると思う)
感覚的には0.8秒等と言う短時間には感じなく
数秒間も待たされる…。
と、言った表現がピッタリかも。
それ以外の機能は殆ど管理人のニーズにピッタリなだけにとても残念です。
しかもNikonだし…(爆)あぁ~。これで又一から選び直しになってしまいました(-_-;
こちらで、手にするのは、いつのことやら?
調査報告有り難うございました。
手振れ補正というのは、OFFにすることも出来るのでしょうか?
お早うございます。
VRはモードダイヤルで設定するようになっていてオートでしか撮影できないようですね。
デジスコで使用する場合はVRは必要ないのでオートでも関係ないかな♪
VRはオートのみですか?
手持ちで飛び物は無理か。(元々無理かな?笑い)
一瞬待ってましたぁ~~と眼が点に。
ずーーーと待っていた、このカメラなのです。
秒0.8枚ではね。小鳥さん飛んで行っちゃう事もありますね。
タイムラグはどうなのでしょ?
シャッター押した後ブラックアウトって↑のことかしら?
う~~~んNikonさん期待してるのですが。
VRが無くても手持ちでトビモノチャレンジしましょうよ♪
撮れた時の嬉しさはデジ一眼の比じゃないですよd(-。^)☆
僕も待っていたのですよ。
良さげなカメラなんですけどねぇ~
どうしましょうか?(笑)
ブラックアウトってモニターが真っ暗になってしまう事です。
記事にも書きましたが撮影した画像を表示する事が出来ると思いますので
真っ黒のままって事にはならないと思います。
どっちにしてもモニターで被写体は追えないですけどね(汗)
コメントの投稿