久しぶりな場所は、車ではなく自転車で。
車でも遠く感じた場所なのになぁ~(笑)
コンデジしか持っていなかったので近くに来てくれた。。。
名前がわからん(爆)
多分初見の鳥さんだと思う。

その時の在庫から翡翠さんも。
ブラジルからお邪魔します~。
キンクロハジロの♂ですか?コンデジで撮影できるほど近づいてきてくれたなんて、フランクなお方ですねぇ!
うわっ!キンクロハジロさんじゃないですか~!!
女の子はちょっと茶色ですから こちらは男の子ちゃんね^^
私も 相模原浄水場で撮っていますよ。
今100羽位色んなのが来ていますので 良く
見に行くんですよ~
お写真探してTBしますね~
こんでじでこんなに近くにかわちゃんが@@!
さすがにどくちゃん 凄いなぁ~
いずれも可愛いですね。素敵♪
あれ!
大砲レンズだと直ぐに逃げちゃうんですが・・・
コンデジだと逃げないのかなー?
キンクロハジロ・・・A川では、あまり見かけませんでしたね!
こんにちは♪
キンクロハジロ♂でしたか、どうもありがとうございます。
名前で調べたところ・・・
実は以前も撮影していたことが判明いたしました(汗)
初見ではなしに単なる度忘れでした。。。
なさけなっ(・_・;
ご無沙汰している間にずいぶんと鳥さんの名前を覚えたようですね♪
ちょっとびっくりしちゃいました(失礼)
翡翠さんはサンニッパに2Xのテレコンで撮ったものです。
2年ぐらい前に同じ場所で撮影した画像で在庫もの
さすがの僕でもコンデシでこの画像は撮れませン(汗)
この池では遊びに来る人が餌をあげてました
よそ者が注意するのも、アレなので黙ってみてましたが…
その為か、人が立ち止まると側に寄ってきます(・_・;
A川で見られたのは主にオシドリとか良く見るマガモ・カルガモ位でしたからね。
最近はパンダさんも見かけなくなりました。
僕が行ってないだけかも知れませんが(汗)
こんにちは。中々鳥さんに会いに行かれない
お天気ですよね。
カワセミさん やはりねぇ~
どくちゃんなら 雲隠れの術でも使ってコンデジでも撮れます。って言うのかと・・・
あはは>< 今日は久々に鳥さんを載せて
みましたよ~
カワセミさんは 家の周りの河原で どちらの
川に行っても会える様になりました^^
居そうな場所が 大体判ったからかなぁ・・・
でも手持ち400mmですから そこそこにしか
撮れませんが ずっとハマってますぅ~
どくちゃんみたいに素敵に撮れたら嬉しいです~有難う(^-^)
コメントの投稿