昨年の大手術から1年経過しました。
(そんな大袈裟な・・・
)体力も、ほぼ元通りになり(本人談)今は普通に生活しています。
1年検診ということで
秘密の写真を色々と撮られたりしてお休みは、病院通いの毎日です。
それも・・・明日で終わります。
検査結果は年明けの9日
お年玉として、良い検査結果を期待したいものです。
で。。。この年になると、お正月イベントはワクワクしたものではなく
単なる休暇と化しますが、クリスマスの飾り付けは年甲斐もなく・・・(冷汗)
某テレビ局が取材に来たという、噂の・・・(噂かよっ)
ぴ~えす♪誤解を招くといけないのでお断り致しておきますが
これは我が家ではありません

念の為(笑)
ついでだから・・・も少し何かカキコするか♪
最近鳥撮り仲間でバイクが(自転車)流行っているらしい
管理人は、かなぁ~り昔にロードレーサータイプをオーダーで作り
楽しんでいたがここ数年はMTBのボロ車で遊んでいる。
今日も夕方からカメラをもってブラブラして来た
なぁ~んにも良い画が撮れなかったが
代わりにこんな画像をアップしてみます。

これは、文字通りタイヤの空気注入ボンベです。
100円ショップ・ダイソーで売ってます。
小さいから持ち運びに便利だし、空気入れも要らないので便利です。
えええぇ~~~マジで
この煌びやかなお家、
Dokudamiさんちなの~?
凄すぎる\(◎o◎)/!
こっ・・・
これは我が家では
ありまっしぇん・・・
強面のオイラが
こんな家に住んでたら
まぢな顔して鳥撮りに行けません。
鳥仲間に何言われるかわかりませんからね(爆)
5度程Dokuさんの家にいってますが
うんうん これこれ
この2階で3度ほど寝ましたよ
Merry Christmas
あら~横浜のうさぎさん、ご無沙汰しています~(*^_^*)
お元気でしたか…?
やっぱり、ここは、うさぎさんのほうを
信じる事にしますね(*^^)v
アプシーからも
Merry Christmas!
凄い!クリスマス・イルミネーションですねー。
鹿児島でも自宅だけでなく裏山までイルミネーションを拡張しているお方もいました(もはやご病気の状態ですね!)
自転車の空気入れ、便利ですねー
小さい穴を塞いでくれるタイプもあったと記憶しています。
我が家には。
タマちゃん
マロンくん。
そしてうさぎさんが遊びに・・・
ヤマちゃんも泊まったことがあるし。
って、動物園かいっ・・・

では。
今回はうさぎさんに免じて・・・
夢は壊さぬほうが良いからね
Merry Christmas!
and
HappyNewyear。。。
ここだけでなく。
ある場所では
向こう三軒両隣でコラボilluminationが・・・。
そりゃあ物凄い事になっていました(汗)
写真を撮りに行ったのですがブレブレで
パンク修理剤も売ってましたよ♪
高かったですけどね
最近は100均とは呼べなくなってます。。。
コメントの投稿