細かい雑用やらの準備でブログ更新ままなりません(^_^;
カワセミ撮影も行ける時間があればほんの少しだけ…って感じです。
入院までにはまだ時間があるのですが雑用はできるだけ早めに済ませておきたいので
独楽鼠のようにアチコチチョチョロと飛び回っています。
ネズミは飛び回らんか(笑)
飛び回るのはカワセミさん。
つぅことで・・・


飛びそこなった画もありました♪

悪い子はいねぇがぁ~~・・・
と・・・、オオタカさんがこっそりと高いところで見張り番。
綺麗なカワセミ揃いですね。
ユニークさも良いですね。
ははははははぁ!オオタカさんDokudamiさんの見張り番ですか(笑)
しっかり治してね。
カワチャンの飛び物可愛いですねー。
オオタカさんも、Dokuさんの様子伺いにやってきましたね!
入院までのカウントダウンに向けて撮り捲くっています(笑)
悪さをしないようにオオタカに見張られているのが気になります(汗)
枝被りとは言えオオタカが撮れたのは嬉しいのですけど
お陰で、カワちゃんをはじめ鳥たちの動きが静かになってしまったのには閉口しました。
この後20分ほど居座られて困りましたよ(^_^;
いつもこのページを訪れるたびに感動を頂いています。
一番上の写真なんてコレはもう芸術ですね。コレ好きだなぁ。。
カワセミちゃんもいてオオタカ君もいて・・・
いったいどくさんのフィールドってどんなところなんだろう。。
こんばんはぁ~♪
こちらこそご無沙汰してまぁ~す。。。
いつかお会いできるかも・・・
と、思いつつめっきり駅下方面へは足が遠のきチャンスが更に減ってしまいました(^_^;
楽しみは先に延ばして(笑)
いつか偶然の出会いを期待しています。
僕のフィールドは、極々普通の田舎の街中にある公園です。
ちょっと足を伸ばせば近くに大きな森?がありオオタカはそこを根城にしているようです。
はあるんさんの自宅から東方面に位置する某飛行場の北側です(^_-)-☆
コメントの投稿