マイフィールドも今日は一気に賑やかに…
時間差はあるものの10人のカメラマンが集まりました。
内7人は撮影仲間なので後の3人は一見さん。
久しぶりにお会いした方もいたし
カワセミさんのホバリングサービスも…
と、タップリ楽しめた本日の鳥撮りでした♪
まずは朝一のお気に入りから。

ホバのサービスは合計4回
そのうち2回は何とかものに出来ました。


紅葉バックを…


お約束の飛び物は1枚しかものに出来ませんでした(涙)

デジ眼の手持ちコーナー(いつからそんなの出来たのさ?)で撮った水飛沫。
135mmで撮れちゃうなんて(^^♪
決してヤラセや、餌付けでの撮影ではありません。

綺麗に色づいた紅葉だけも参考出品(笑)

撮影終了後の管理人。愛犬マロンと二人・・・
何を語らう♪
早朝より刺激的なカット有り難う御座います、
貴方様の哀愁漂う後ろ姿、アイラブユーです、 今から突撃です。
紅葉をバックに、カワチャン快調ですね。
やはり、東京の紅葉は綺麗だな。(映し方か)
背中に、哀愁が漂ってますね。
マロンちゃんが、慰めてくれていますね。
おはようございます。
今頃はフィールドで鳥さんと格闘の真っ最中でしょうか♪
良い画が撮れるよう祈ってます。
くれぐれもヤケ酒だけは無しよ・・・(笑)
今年は温暖の差が激しいので色づき方が例年に比べ良いようです♪
決して写し方が良いからではありません(爆)
マロンとの散歩は日曜日の楽しみの一つです(^^♪
さすが、見事な秋色カワちゃんですね~。
検査入院でのムフフな看護婦さんの写真がブログにアップされるのではと密かに期待したのはだっくだけではなかったと思っています(爆)
秋色カワセミは撮り放題なんですけどねぇ~・・・
ホバリングとか、もう少し背景選んでやって欲しいっす。
ムフフな女医さんの写真はやっぱまずいっしょ(笑)
135mmでカワセミですか?
まいったなぁあ!
自分なんか500mmでもたいした写真が撮れやしない。
こないだ教えて貰ったテクニック、早く自分のモノにしますね!
後2~3回通って物に出来なかったらバツとして
僕のズームとゴーヨンピーの物々交換です(笑)
物にするには数通ってバンバン撮らなきゃ上手くはならないっすよ
頑張りましょ(^_-)-☆
やはりDokudamiさんはカワセミに元気をもらっているようで、
いつもの生活に戻れたようですね。
マロンくんとのツーショット、背中で何を言おうとしていたんですか?
カワセミと遊んでいるときは何もかも忘れて夢中になりますね(笑)
後2日間は心置きなく遊んでみようと思っています♪
『なぁ・・・。マロン』
『男はな、辛い時でも勤めて明るく振舞うんだぞ…』
『ねぇ。ぱぱ・・・、なに口をもごもごさせてるのさぁ』
『なにか食べてるんだったら僕にもちょうだい』
などと言う会話が、二人の間でありました(汗)
コメントの投稿