カワセミを撮っていない訳ではないのですが…
台風後の河川の状態が未だ良くならず、改めて色々と散策して来ました。
河原の状態は何処も良くなく、荒れ放題は極一部を除き台風後のままでした。
水は殆どの川で綺麗になりつつありましたが、1本の川だけが未だに汚れたままです。
カワセミさんも彼方此方で見かけるようになり鳴き声も元気に復活しつつあるようです。
河原も荒れてしまったので、今年は無理かと思っていたノビタキの姿も見かける事が出来ましたので
今日はノビタキさんの画像で更新します♪
先ずは、無理やりのノビコスさん(大笑)…背景にコッソリと♪

頑張って小さく撮りました、仕草が可愛いでしょ♪

可愛い顔したノビタキさんもいざとなると…。

目の前を小さな虫が飛んでいたのを食べようとしてました(^^♪
ノビタキ、まだこちらでは見ていませんね。
セイタカアワダチソウが、そろそろ咲き始めたのですが・・・。
可愛いノビちゃん、早く見たいですねー。
こんばんは。
百舌のたか鳴きも始まり、ノビタキが渡り始めていよいよ秋がやってきましたね♪
セイタカアワダチソウ、今年はまだ咲いていません
と、言うよりも台風で全滅したのか姿を見ていません。
寂しい秋の始まりです。
『グェーーー』 つい… あはははは
ノビさんも喉に詰まっちゃう事があるのね。
ナイスショット!!
ノビのお写真素敵~♪
いいフィールドですね。
ところでこのお写真はデジスコ??
お写真凄く良いね。
あっぁーこれから某所へ急がなくっちゃ~~
行って来ま~す。
あ!上にもコメント
こんばんは♪
モニター見てたらいきなり動き出したので慌ててシャッター押しました。
中々良い画が撮れたと勝手に思っています。
>ところでこのお写真はデジスコ??
はいっ♪…某所で手に入れた?コンデジ使用のデジスコ写真です。
カメラの持ち主が良いと画像も素直で綺麗です(^_-)-☆
コメントの投稿