カワセミさんのトビモノを…
目的意識はあるのですけど、これが中々上手く行かない。
梅雨も明けたかと思わせるような良い天気。
SSも上がるだろうし飛び物撮るには絶好のコンディション
そんな時に限ってトリッキーな動きをして此方をあざ笑うカワセミさん。
何事も思った様には上手く行かないもんだねぇ~(^.^;
とりあえずブログネタ用に止まり物からスタート♪

水浴びシーンを何とか押えてホッと一息(笑)

悔やまれる一枚。。。

先ほどニュースで聞きました、梅雨明け宣言あったそうです(;^_^A
そちらも梅雨明けでショット爽やかになりましたでしょうか?
気持ちよいカワセミ(落ち着いた緑の中で)の1枚目と、ドキッとさせられた3枚目の飛翔ものは、「ウーーン!良いなー!」と頷きましたよ。
昨日はキャノンさんを試されたようですが、私もN⇒Cには未だに違和感を感じていますね。
撮りなれるしかないようです。
バーダーカワセミさん程の方が何を仰います(^.^;
沢山の良い飛び物を撮っておられる方なのに謙遜しすぎですよ。
最後の一枚はピンに露出が適正だったら文句無しでしたけどねぇ~(;^_^A
N⇒Cはホント戸惑いますよね
頭では理解していても体が勝手に…(爆)
最近は特にデジスコでピントリングぐりぐりですから尚更です。。。
今日は 色々パフォーマンスもあり
まずまずの出でしたね 一眼でも厳しい
水浴びシーンを意図も簡単に撮ってはだめですよ(^-^ )
明日も早い撤収ですが 宜しくです(*^^)v
梅雨明けおめでとうございます。
と言っても、雨の降らない梅雨も困り物ですね。
三枚目、いいですね♪
SSが2桁の流し撮りってこうなるんですね。
NとCのピントリングが逆だって始めて知りました。
それでも参戦して頂いたことに頭が下がります。
色々楽しませてくれたカワセミさんですが
結果はイマイチで終わってしまいました(汗)
あれだけのチャンスがあったんだから
もう少し良い画が撮れないとねぇ~
入梅の頃は雨が少なかったのですけど
台風と此処最近の雨で池の水も増えたし綺麗になりました♪
ニュースでも水不足の声は聞かなくなりましたよ(^^♪
目的をもって撮っていたのですね。
数打ちゃぁー当るの私と違って流石Dokudamiさんです。だから見事なお写真が撮れるのね。
ブログネタの為に… も大変ですよ(*´ー`*)ね
>悔やまれる一枚。。。
色と背景と躍動があって私は好きだなぁ~♪
良いのは色と大きさだけですよ♪
あっと・・・背景が流れているのも良いですね。
カワちゃんも流れていますけど(笑)
ピントリングが逆なのは致命的でした。
三枚目の雰囲気、大好きです(^o^)丿
目的と言うよりは願望かな(^^♪
とぉ~ぜん
数打ちゃ当たるの口で撮ってますよ
何しろデジスコでの飛び物は、マグレぢゃなきゃ撮れませんからね
僕の場合は…(爆)
ありがとうございます。
僕も好きな写真です
けど…
書き尽くしました(^_^;
コメントの投稿