カメラはNikonのD500・レンズはサンヨンVRでテレコン無し
1.4Xテレコン付けると近すぎて飛び込み撮れない(^ ^;
水浴びは追いつけるが (それでもピンはスッポ抜ける)
魚を捕る際に近くに飛び込まれると、もうお手上げ
営巣準備か頻繁に水浴びをしている

同じような画ばかり

空中物(^ ^;

因みに、こんな感じで座って撮影

トマリ物も

手を変え

品を変え

枝を変え

太さも変えて

背景変えます(笑)

トビモノ

水浴び

ズッコケ・・(爆)

最後は飛びつき物で・・・

在庫を使っての更新終了。
まあ~とっても綺麗ですね~♪
まるでモデル撮影みたい!
こんな感じなんですか(興味津々)
私は先日例の軽いレンズニコンの500mm F5.6を
注文しました。
なんと、もの凄い売れ行きらしく年内に手に入るかどうか
らしいです。
やっと女でも持てる軽いレンズが出来たのだから
女性優先でニコンさんには、お願いしたいものですよ(笑)
まさにモデル撮影会ですね♪
但し、モデル料は掛かりませんが不定期気まぐれ開催なのでとっても困ります。
池は市で管理されていていつも綺麗です
当然餌付け等は行っていませんが、止まり木だけはヤラセ感アリで少々気が引けます(笑)
ゴーゴーロクは軽くて良いと評判ですね
ご存知だと思いますが、あの機材に滅茶苦茶うるさい ブログ『愛しのカワちゃん』運営者のM上S郎氏も使っていますよ。
他にも、私が技術的には画作りにも尊敬しているN氏も使っているので間違いない選択だと思います。
これから更にバンバン良い画が拝見できるかと思うと楽しみですね。
「愛しのカワちゃん」ち行って来ました~
な~んだ!なんだ!旧サンニッパさんでした(笑)
あの人は、機材すごいの知りつくしてます!
以前、SNSでよく拝見してましたから~
旧サンニッパさんは、ここだけの話機材の変態ですからね♪
ウケた(笑)
コメントの投稿