昭和記念公園へ出掛けてきました♪
曇り空で天気はイマイチでしたが、エナガちゃんの出現に思わず連射(笑)
野鳥撮影の撮影場所は通常公開しないのですが、今回は特例。
紹介したからと言ってあの広大な敷地の中、砂山から針を探すような物 ?・・・^^;
紅葉に止まってくれたので思わずニンマリ(^^♪



モデル名: Nikon D500
レンズ: VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離: 200mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード: ダイナミック, 72点
手ブレ補正: ON
AF微調節: する(0)
露出
絞り値: f/2.8
シャッタースピード: 1/800秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: 中央部重点測光
ISO感度設定: ISO 1000
カワセミさん以外の鳥さんも

春なんですねぇ~・・・
一生懸命新居の新築に励むエナガさんでした


空抜けでしたが桜に留まってくれました。

松の木にぶら下がり巣作りの素材集めを・・・♪

ちゃ輪こ☆日和でアップするほど走りませんでしたが
桜が見事に咲いていたので携帯で撮ってみました。

遅ればせながら、4日土曜日に集まっていただいた鳥友さん。
某所(K県・Y市)に住む、我侭爺さんにせがまれてプチ遠征でした。
HNはYのUさんです。もぉバレバレですね(笑)
実は良く考えたら管理人にとって、初見初撮りの鳥さんでした。
よく考えなくても分かるんですけどね(笑)
カワセミさん以外、あまり興味の無い管理人にとって
このブログで(FC2)初見初撮りの鳥さん紹介するのは初めてです。
ノゴマさんの若様です♪


モズさんなんかも撮ったりしました(^^♪

爺さんに責任押し付けましたが管理人も結構楽しんだりしました(^^♪
Uさん、本日は楽しいひと時ありがとうございました。
カワセミ以外の鳥さんが本日の主役です♪
何時もの公園では時々ですが珍しい鳥さんが舞い込んできます。
今日はツツドリが…♪


ツツドリだけではなんなので…
昨日の在庫からカワセミさんのホバリングを(^^♪