巫女さんが、近所のお池にお越しになっているとのことで出張ってみました。
残念ながら昨日で抜けた模様・・・^^;
もしかすると広い方の湖へ移動しただけかも?
そっちの湖はメッチャ広いのでデジスコでも見るだけの距離
とても撮影はできません
元々は日曜日にマロン君とのお散歩で見つけた冬鳥さん。
瑠璃さんやクロジ等の撮影に出かける予定だったのでそちらへ移動。
クロジやアオジがチョイチョイ同じ場所に出てくる。
おかしいな?と思いましたがとりあえず撮影 (クロジ)


画像を良く見ないと分からないが足元に種?のようなものが・・・
自宅へ帰って画像を超々トリミングして初めて気がついた(-_-)
ヤッパリなぁ~の餌付けでした。
幸いな事に瑠璃さんは自力で餌を取っていました。









沢山撮ってきましたので、次回の更新用に残しておきます♪
今回の遠征で使ったメモリー128GB✕1と64GB✕1
総計192GB近くの撮影データが残りました。
撮っては捨て・・・撮っては捨ててもこの量が残りました^^;
そして、何時もの事ながら 『これはっ!!』 と思う画像はほぼ皆無(T_T)
そんな中でもWEBでのご紹介なら多少は残せたかも?の朱鷺さん遠征でした。
ザックリ言うと、沢山撮ったにも関わらず良い画を探すのに時間が掛かってしまった今回の遠征と言うオチでしたとさっ・・・ちゃんちゃん♪
ココからの飛びものは、メッチャ近くで飛んでくれた画像です。
ノートリミング、又は周辺トリミング、縦位置は端っこに写った画像を無理くりトリミング(笑)














さようなら~朱鷺さん、ありがとぉ~♪



今回の遠征で、メッチャ楽しかったのはα9の秒間20枚を堪能できたこと(笑)
おかげで物凄い数の写真を撮り、後始末が大変でした。
これも楽しみの一つかと・・・(^_-)-☆
撮影機材
カメラ SONY ILCE-9 & ILCE-6500
レンズ SONY SEL200600G & SELP18105G
撮影は、三脚等は使用せず全て手持ちで行いました。
ご一緒してくださった鳥撮り仲間に感謝して、多分最後の『朱鷺遠征』のご紹介を終わります。
ちょっと寄り道画像を・・・(笑)

神社って、神様を信じていなくても何となく拝みたくなります^^;
この時は、写真に収めたくなりレンズを向けたのですが
鳥友さんから 『えっ??、そっちにも居る?』 的な・・・
イヤイヤ御免なさい、何となく神社を撮りたくなってとご説明
お騒がせしました・・・m(_ _)m
さて、ここからは飛びもの朱鷺さんをズラリとご紹介♪







田園風景の中の朱鷺さんを少し並べて・・・



次回はズラリと飛びものオンリーで更新予定です。
鳥友さんに昨年同時期に、お初で朱鷺の撮影に連れて行ったもらった。
『まぁ一回位は話の種に・・・』
と軽い気持ちで連れて行ってもらい、今年はもう良いかな?コロナ禍だし・・・
などと思っていたのだが、お誘いを受けホイホイと
『行きますっ!!』
などと返事をしてしまった^^;
先週末の出来事でした。
帰宅後、画像編集など行なってやっとご紹介できるようになりました。
とは言っても、雨中の田園風景にポツンと朱鷺さん(笑)





移動中に見つけた朱鷺さん、ドンドン近づいてくる♪

上からの飛び去り

更に移動後のチョイ飛びもの(^^)


最後も雨中の朱鷺で締め括り。

2日目の画像は絶賛整理中♪
後日改めて・・・
飛び物いっぱい出てくるよぉ~・・・(^_-)-☆